こんにちは、
元気にカフェバイト終えてきました。
I've started to serch a good cafe in Vancouver.
#カフェ開拓活動#略してカフェ活#始めました#まだ1軒目w#カナダは3連休#南国行きたい @… https://t.co/6LLmPPInEd— マッキー@旅ネタブロガー (@maki_nico88) 2016年11月12日
カフェの窓から。ヒトがいきかう、のんびり土曜の夜。 pic.twitter.com/HHCGJ9BvVp
— マッキー@旅ネタブロガー (@maki_nico88) 2016年11月13日
今日はカナダでの気づきメモを紹介。
カナダ人は意外とシャイ!?
外国人から見る日本人の印象として、
「大人しくて礼儀正しい」
なんてことはよく言われていること。
カナダ人はそんなことないよ、
人にあったときは、
「Hi ,How are you ?」って
かならずあいさつするし。
っても思ってたけど、
「Hi ,How are you ?」といえば、もうお決まり文句。
そのほとんどは、
相手の気分が気になって聞いているのではなく、
「こんにちは」って意味と同等。
これがないと、人に会って、あいさつしていないようなものだから、
失礼にあたる。
カフェの接客でよくある場面。
わたし:「Hi ,How are you ?」(こんにちは、調子どうですか?)
お客さん:「Good.How are you?」(良いよ、そちらは?)
わたし:「I’m good, Thank you」(こちらも良いです、ありがとう)
お客さん:「・・・」
わたし:「・・・」
お客さん「Ah….Can I have a ○○○」(ええっと、○○○をください)
これ、よくあるパターン。
THE 定型文。
あ、味気ない(´・ω・`)
わたしも英語に自信がないのと、
常連さんの顔を把握できてないため、
ただ、にっこりするだけになっちゃう。
だから日本的な丁寧さを頑張っている、つもりだった。
例えば、
①レシートやお釣りは片手を添えて渡す
②笑顔で対応
③アイコンタクトする
でも、これってカナダではそこまで重要じゃないの。
お客さん=神扱い
よりもはるかに
お客さん=友人扱い
の方がはるかに喜ばれます。
なんでもいいんです。
常連さんなら、
最近シゴト忙しい?
週末は何してたの?
初めて来店された方には、
どちらからですか?とか
意外にみんな話しかけて欲しいんです。
待ってるんです、カナダ人とて。
人間だもん、”質問=あなたに興味ありますよ”
ってメッセージを
投げかけられたら、嬉しいもんですよね。
カナダにいると、”初めまして”の連続です。
特にわたしは人脈を広げたいって時期なので特に、
Nice to meet you の連続です。
そうなると、もう質問の連続ですよね。
合コンの場面と同じで、
名前は?出身は?歳は?何のしごとしてるの?趣味は?好きな音楽は?映画は?
なんて調子で質問しなけりゃ、そりゃ親しくなれないでしょ〜。
この場面でただ、自分から質問しないで待っているなんて、
お近づきになれる機会を自分から逃しているようなもの。
接客の場面では、お客さんに喜んでもらえたら、
それはとっても嬉しいし、
リピーターになってくれたら、
カフェの売り上げも上がるし、 いいことずくし!
この経験から
日本人でシャイだから、
英語に自信がないから、
自分からは話かけられないってのは
ただの甘えだってことに気がついたのです。
「待つ」と言う受け身な行為は
海外では役に立ちません。捨てます。
英語力の前に”人間力”を磨いてかないといけないってのを
日本と同じく異国の地で強く感じています。
MAKI
最新記事 by MAKI (全て見る)
- 斎藤真木2023年の振り返り - 2023年12月31日
- 大東めぐみさん主宰プロジェクトF。チームで働く喜びを教えてくれた場所 - 2023年10月12日
- 斎藤真木の2021年。フリーランス4年目の振り返り - 2021年12月31日
コメントを残す