【バンクーバー公共交通】コンパスカードの不具合はチャイナタウンのカスタマーセンターが対応してくれるよ!

SPONSORED LINK







こんにちは、

マッキーです。

 

 

4ヶ月ぶりに戦友のえりこ様が、

ウィスラーからバンクーバーに下山されました!

 

f:id:maki-journey:20170426131830j:plain

 

 

 

ウィスラーも2016年冬のシーズン終了間近ってことですね。

 

 

 

 

 

コンパスカードの不具合発生!

いつも切れ目なくネタを提供してくれる

えりこちゃんですが、

 

今回はバンクーバーに降り立って、

すぐ購入した、バンクーバー公共交通1日乗り放題の

『1day パス』が機能しない!というプチトラブルに見舞われました。

 

 

 

コンパスカードとは

日本でいうスイカ・PASMOのような公共交通で使える電子カード。

バンクーバーで生活するには、必須アイテムになります。

 

ライフバンクーバーさんが超わかりやすく解説してるので要チェック!

http://lifevancouver.jp/compass

 

 

 お金は払ったのに、カードバランスがどんどん減っていく。。。

えりこちゃんは手持ちのコンパスカードに

day パスをチャージしたんだけど、

 

 

なぜか、カードにもともとチャージしてある

デポジットバランスがどんどん減っていくという謎の現象に!

 

 

 

 

きちんと説明すれば、高確率でお金は戻ってくる

 

返金を受けるために、

『Studium Chinatown (スタジアムチャイナタウン駅)』に

隣接されているカスタマーセンターに行って来ました!

 

バンクーバースカイトレインって無人運転なので、

各駅に駅員さんが常駐してません。

なので、コンパスカードについて直接何か聞きたいときは

カスタマーセンターに行かないといけません。

 

 

 

f:id:maki-journey:20170426124836j:plain

 

大きなバックパックを背負ってたどり着いた窓口で

真剣に返金交渉するえりこちゃん(笑)

 

 

 

対応してくれた、お姉さんちょっとやる気ない感じでしたね(笑)

でもその頑張って働かない感じ、カナダっぽくて好きですよ。

 

若干、ケンカ越しのような口調が聞こえて来ましたが(笑)

なんとか無事に返金完了! 

 

 

今回は明らかにシステム上の不具合で

あちら側に非があったのでもちろん返金対象です。

 

 

 

 ちなみにわたしは以前、

1ヶ月のマンスリーパスを購入したにもかかわらず、

その数日後にカルガリーに引っ越すことを決めて、

マンスリーパスの返金を受けたことがあります!

 

使用開始日前だったけれども、一度購入したし、全額返金は無理かも。。。

と、自分の中の常識でしか考えてなくて、

おそるおそる窓口で聞いてみたら。。。OKでした!!!

 

 

ここは、海外です!

日本のように、「規則ですから」っと突っぱねられることばかりじゃないです。

 

 

 そのほかにも、

*スポーツ用品店で値引き交渉に成功

*未払い給料 →本当はペイチェック再発行が必要だったけど、

        待てない!って言ったらその場で現金で払ってくれた!

 

 

な〜んてこともあるので、

無理と決め付けずに、とりあえず、

意見を主張してみましょう!

 

良い方に転がることもあるので、

 

それが、日本とはまた違う国に住む醍醐味の一つだったりもしますよ〜。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.

MAKI

プロモーションプロデューサー/起業家さんの右腕ポジションでプロモーションを軸に自動コンテンツ制作、日々のWEB周りの動線整備を提案。売上を最大化させる仕組みづくりをお手伝いします。

SPONSORED LINK







▼この記事を各種SNSでシェアする▼

2 件のコメント

  • まきちゃんの記事見るまで、このこと小さすぎて忘れてましたわ〜
    そしてこの時お姉さんに「コンパスカードにチャージした後、タップしなかったからよっ」て怒られてましたw

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    プロモーションプロデューサー/起業家さんの右腕ポジションでプロモーションを軸に自動コンテンツ制作、日々のWEB周りの動線整備を提案。売上を最大化させる仕組みづくりをお手伝いします。